背景色可視化
モデルで検出されなかった領域に色を塗ります。
このブロックについて
背景色ビジュアライゼーションブロックは、検出モデルによって検出されなかった領域の色を変更できます。
これは、検出された領域を強調表示して画像内で見やすくしたい場合や、画像から背景を削除したい場合に便利です。
デフォルトでは、このブロックは検出モデルによって検出されなかった領域を不透明にします。また、検出されなかった領域の色を変更するようにブロックを設定することもできます。
このブロックは以下と連携します:
物体検出モデル
セグメンテーションモデル

このブロックに送信できるもの
このブロックを使用するには、以下が必要です:
入力画像またはビデオフレーム、および;
物体検出またはセグメンテーションモデルからの予測。
このブロックが返すもの
このブロックは、モデルによって検出されなかった領域をより不透明にします。
このブロックの出力例はこちらです:

ブロックの設定オプションから背景の色や不透明度を変更できます:

色は任意の16進数値、またはBLACK、WHITE、BLUE、REDなどの一般的な色に設定できます。
以下は、背景をBLACKに、不透明度を1に設定した例です:

ユースケース
このブロックは、画像内で検出された領域に注目したい場合や、検出されなかった(背景)領域を画像から削除したい場合に便利です。
Last updated
Was this helpful?