Azure Blob Storage

Azure Blob Storage から画像を Roboflow にアップロードします

Azure Blob Storageで画像データを保存し、Roboflowにアップロードする際には、一般的に署名付きURLを使用する方法と、Azure CLIを使って画像をローカルにダウンロードしてからローカルでアップロードする方法の2つの選択肢があります。どちらの方法を選ぶかは、データ処理や管理における具体的なニーズによって異なります。

  • 署名付きURLこの方法は、画像をローカルマシンにダウンロードする手間や時間を省きたい場合に特に有利です。署名付きURLを使えば、Azure Blob StorageからRoboflow APIへ直接画像データをアップロードでき、ローカルに保存する必要がありません。そのため、処理が速くなり、ローカルシステムへの負荷も軽減されます。

  • CLIローカル:画像をまずローカル環境にダウンロードしたい場合もあります。たとえば、アップロード前に画像を前処理したり手動で確認したい場合は、ローカルコピーがあると便利です。

どちらの方法を選ぶかは、データ転送速度、前処理の必要性、画像の手動検査など、具体的なユースケースの要件によって決まります。

Azure接続文字列

Storage Accountを作成した後、Azureポータルの「セキュリティ + ネットワーク」の「アクセスキー」セクションでアクセスキーや接続文字列を確認できます。これらの認証情報はアプリケーションの認証に使用されます。

オプション1:署名付きURL経由でアップロード:

PythonのAzure SDKを使って、Azure Blob Storage内の画像の署名付きURLを生成できます。

def get_blob_sas_url(blob_service_client, container_name: str, blob_name: str) -> str:
    """Azure BlobのSAS URLを生成します。"""
    from azure.storage.blob import generate_blob_sas, BlobSasPermissions
    from datetime import datetime, timedelta

    sas_token = generate_blob_sas(
        blob_service_client.account_name,
        container_name,
        blob_name,
        account_key=blob_service_client.credential.account_key,
        permission=BlobSasPermissions(read=True),
        expiry=datetime.utcnow() + timedelta(hours=1)
    )
    
    blob_url = f"https://{blob_service_client.account_name}.blob.core.windows.net/{container_name}/{blob_name}?{sas_token}"
    return blob_url

上記のコードスニペットでは、blobサービスクライアント、コンテナ名、blob名が必要です。画像の署名付きURLが生成され、返されます。

これを基に、Azure Blob Storage内の利用可能なすべてのオブジェクトを取得し、それらをAPI経由でRoboflowにアップロードする完全なソリューションを構築できます。このソリューションの概要は以下の通りです。

from azure.storage.blob import BlobServiceClient
import requests
import urllib.parse

# ************* これらの変数を設定してください *************
AZURE_CONNECTION_STRING = "YOUR_AZURE_CONNECTION_STRING"
AZURE_CONTAINER_NAME = "YOUR_AZURE_CONTAINER_NAME"
ROBOFLOW_API_KEY = "YOUR_ROBOFLOW_API_KEY"
ROBOFLOW_PROJECT_NAME = "YOUR_ROBOFLOW_PROJECT_NAME"
# ***********************************************

def get_blob_sas_url(blob_service_client, container_name: str, blob_name: str) -> str:
    """Azure BlobのSAS URLを生成します。"""
    from azure.storage.blob import generate_blob_sas, BlobSasPermissions
    from datetime import datetime, timedelta

    sas_token = generate_blob_sas(
        blob_service_client.account_name,
        container_name,
        blob_name,
        account_key=blob_service_client.credential.account_key,
        permission=BlobSasPermissions(read=True),
        expiry=datetime.utcnow() + timedelta(hours=1)
    )
    
    blob_url = f"https://{blob_service_client.account_name}.blob.core.windows.net/{container_name}/{blob_name}?{sas_token}"
    return blob_url

def get_azure_blob_objects(container_name: str) -> list:
    """指定したAzure Blobコンテナ内のblob名のリストを取得します。"""
    blob_service_client = BlobServiceClient.from_connection_string(AZURE_CONNECTION_STRING)
    container_client = blob_service_client.get_container_client(container_name)
    
    blobs = []
    blob_list = container_client.list_blobs()
    for blob in blob_list:
        blobs.append(blob.name)
    return blobs

def upload_to_roboflow(api_key: str, project_name: str, presigned_url: str, img_name='', split="train"):
    """画像をRoboflowにアップロードします。"""
    API_URL = "https://api.roboflow.com"
    if img_name == '':
        img_name = presigned_url.split("/")[-1]

    upload_url = "".join([
        API_URL + "/dataset/" + project_name + "/upload",
        "?api_key=" + api_key,
        "&name=" + img_name,
        "&split=" + split,
        "&image=" + urllib.parse.quote_plus(presigned_url),
    ])
    response = requests.post(upload_url)

    # レスポンスコードを確認
    if response.status_code == 200:
        print(f"{img_name} を {project_name} に正常にアップロードしました")
        return True
    else:
        print(f"{img_name} のアップロードに失敗しました。エラー: {response.content.decode('utf-8')}")
        return False

if __name__ == "__main__":
    # 利用可能なblobのリストを取得
    available_blobs = get_azure_blob_objects(AZURE_CONTAINER_NAME)
    
    # オプション:ここでblobをフィルタリング
    # 例:available_blobs = [blob for blob in available_blobs if "some_condition"]
    
    # Azure Blobサービスクライアントの初期化
    blob_service_client = BlobServiceClient.from_connection_string(AZURE_CONNECTION_STRING)
    
    # blobをRoboflowにアップロード
    for blob in available_blobs:
        blob_url = get_blob_sas_url(blob_service_client, AZURE_CONTAINER_NAME, blob)
        upload_to_roboflow(ROBOFLOW_API_KEY, ROBOFLOW_PROJECT_NAME, blob_url)

オプション2:Azureからデータをローカルにダウンロードする

まず、 azcopy コマンドラインユーティリティをインストールします。このユーティリティを使うと、Azure Storageからファイルやフォルダをダウンロードできます。その後、 Shared Access Signature トークンを使ってAzureアカウントに認証します。 SASトークンの取得方法 についてはazcopyのドキュメントで確認できます。

準備ができたら、 azcopy 次のコマンドを実行してファイルまたはフォルダをダウンロードします。

azcopy copy "C:\local\path" <sas-token> --recursive=true

置き換え C:\local\path はダウンロードしたいフォルダやファイルのパスです。 <sas-token> の値は認証用のSASトークンに置き換えてください。ファイルやフォルダを再帰的にダウンロードしたい場合は、 --recursive=true 引数を上記のように指定します。再帰的にダウンロードしない場合は、この引数を削除してください。

Roboflowにデータをアップロード

データをダウンロードしたので、次のいずれかの方法でRoboflowにアップロードできます: アップロードWebインターフェース または Roboflow CLI.

もご覧ください

Last updated

Was this helpful?