プロジェクトフォルダ
プロジェクトフォルダは、ワークスペース内のプロジェクトの整理とセキュリティを向上させます。フォルダを使用すると、1つ以上のプロジェクトを個別のカテゴリにグループ化でき、プロジェクトのナビゲーション、整理、管理がしやすくなります。さらに、SSOが有効になっているワークスペースでは、特定のチームメンバーだけがフォルダ内のプロジェクトにアクセスできるように制限できるため、データのセキュリティが強化されます。
フォルダの表示
ワークスペースビューから、所有しているプロジェクトフォルダが上部に表示されます。ワークスペースには1つ以上のプロジェクトフォルダを持つことができ、各プロジェクトフォルダには1つ以上のプロジェクトを含めることができます。

フォルダの作成
新しいフォルダを作成するには、右上の「+ 新しいフォルダ」ボタンをクリックします。フォルダの名前を入力し、「保存」をクリックします。ページはプロジェクトフォルダに移動し、そこで新しいプロジェクトを作成できます。プロジェクトフォルダビューから作成されたプロジェクトは自動的にそのフォルダに追加されます。
【Roboflowドキュメント】プロジェクトフォルダ - プロジェクト作成 - ビデオを見る

フォルダ名の変更
フォルダ名を変更するには、プロジェクトフォルダのドロップダウンメニュー(3つの点)をクリックします。「名前の変更」オプションを選択し、新しいプロジェクト名を入力します。「保存」をクリックすると、フォルダ名が新しくなります。
【Roboflowドキュメント】プロジェクトフォルダ - フォルダ名の変更 - ビデオを見る

フォルダ内のプロジェクト管理
既存のプロジェクトをフォルダに移動できます。プロジェクトを移動するには、プロジェクトのドロップダウンメニュー(3つの点)をクリックし、「プロジェクトを移動」を選択します。新しい移動先を選択できるポップアップが表示されます。プロジェクトフォルダがない場合は、「新しいフォルダ」ボタンをクリックして追加できます。既存のフォルダがある場合は、いずれかを移動先として選択できます。プロジェクトをフォルダから出したい場合は、ワークスペース名を選択してください。
【Roboflowドキュメント】プロジェクトフォルダ - プロジェクトの移動 - ビデオを見る

フォルダの削除
プロジェクトフォルダのドロップダウンメニュー(3つの点)をクリックし、「削除」オプションを選択することでフォルダを削除できます(この操作は元に戻せません)。フォルダを削除しても 削除されません フォルダ内のプロジェクトは削除されず、それらのプロジェクトはワークスペースレベルに戻されます。
【Roboflowドキュメント】プロジェクトフォルダ - フォルダの削除 - ビデオを見る

カスタムフォルダ権限
フォルダはプロジェクトの整理と管理に便利ですが、フォルダごとにカスタム権限を設定することもできます。たとえば、特定のフォルダ内のプロジェクトにワークスペースの一部のメンバーだけがアクセスできるようにしたい場合、RoboflowのSSO連携で実現できます。ご利用を開始するには、サポートまでご連絡ください。設定のお手伝いをいたします。
プロジェクトフォルダAPI
プロジェクトフォルダはRoboflow APIを使ってプログラムで管理できます。利用可能なエンドポイントの詳細は、次をご覧ください。 プロジェクトフォルダAPI ドキュメントをご覧ください。
Last updated
Was this helpful?